
自主メンテナンス!
こんにちは。 先日のお昼時、本社へ2台の大型車両がきていました。 2台ともキャビンを上げて作業をしていたので、 近くへ行ってみると...
こんにちは。 先日のお昼時、本社へ2台の大型車両がきていました。 2台ともキャビンを上げて作業をしていたので、 近くへ行ってみると...
昨年11月~12月に、全社員健康診断を実施しました。 その結果が本社へ届いたので、先日から随時社員の皆さんへお渡ししております。 ...
グリーン経営認証制度とは、「交通エコロジー・モビリティ財団」という組織が審査し、環境に優しい経営をしていることのお墨付き(認証)を...
今回、一般財団法人 日本海事協会様が認証実施をされている「運転者職場環境良好度認証制度」へ申請をしました。 今年度より新たに出来た...
先日、社長ブログでアップしました納車式を物流ニッポン社様に記事として掲載して頂きました。 日野自動車様からパワーゲート付き4t車両...
梅雨明け宣言から猛暑日の連日。暑さ寒さも彼岸までと言いますが・・・。どこへ行ってしまったのか、暑い日が続いております。 私加藤は、...
千葉県トラック協会様 印旛支部で、毎年7月中旬に開催されている「土日祝日・フォークリフト資格講習会」に弊社乗務員が参加しております...
昨年1年間交通事故防止に努めたということで 関東交通共済協同組合様より表彰されました! 日々のドライバーの皆さんの安全運行によるも...
コロナ感染症の第二波がひしひしと感じる今日この頃ですが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。 当社は、乗務員に次亜塩素酸水...
先日5日、南部貨物地区で積み込みの立ち会いをしてきました。 とある装置の木箱です。かなり大きなサイズとなっておりました。 ディメ...